2006年11月17日
八戸らーめん

沖縄三越の「青森の物産と観光展」に行って来ました。
お目当ては出展茶屋の「八戸らーめん」。
先日の福島物産展に続きの東北系のラーメンです。
初めての喜多方ラーメンでしたがおいしく、今回も期待して行って来ました。
茶屋「浜料理〈烹鱗〉」に入りテーブルにあったパンフレットを見ると、
どうやら青森のチェーン店のひとつらしく少し不安・・・。
それもメインはどうやらマグロ丼?
だけど暖簾は「八戸らーめん」・・・。

出てきたラーメンはいたってシンプル。
麺は細ちじれ麺でほどよい硬麺。
スープは前の喜多方ラーメンに近く、魚介系のあっさりスープ。
あっさりだけど、使っている魚介が鰹だけじゃなく、北の素材が使われ
とても個性的で味わったことがない感じ。
おいしい・・・。
これに麺と具がフィットすればもっとおいしくなると思います。
東北系ラーメン・・・いいかも!
http://www.okinawa-mitsukoshi.co.jp/event.html
Posted by リリ at 21:33│Comments(0)
│ラーメン