2006年09月16日
ユニオンですから

ユニオンがいい。
安い。
のり弁が298円。
狭い。
レジが激込み。
安いからがまんできる。
オリジナルCDが売ってる。
オリジナルTシャツも売ってる。
そのTシャツを従業員が着てる。
ってことは、従業員が着てるTシャツが売っている。
オリジナル泡盛も売っている。
それも20度と25度の2種類。
本気っぽい。
西原?に「ユニソン」ってバチモンもある。
ユニオンとBig1ととマルエー。
同じ匂いがする。
このへんの匂いのするお店が合体して大型ショッピングセンター作ればいいのに。
ジャスコよりいいんじゃない。
Posted by リリ at 18:57│Comments(4)
│商品企画
この記事へのコメント
初コメントです!!
実は沖縄にきて1年。
未だ、ユニオンに行ったことがありません!!!!!
実は沖縄にきて1年。
未だ、ユニオンに行ったことがありません!!!!!
Posted by miyu at 2006年09月16日 19:51
ホント安いですよ。
一人暮らしだといいかもです。
24時間で惣菜も安いし。
なんか洗練されてなくていい感じです。
具志川にある丸仲商会はさらに上級編です。
ではでは。
一人暮らしだといいかもです。
24時間で惣菜も安いし。
なんか洗練されてなくていい感じです。
具志川にある丸仲商会はさらに上級編です。
ではでは。
初めまして、紀行です。
ちょっとたちよってみました。
わたしの親戚はユニソンってスーパーを
経営してますよ。
ユニオンとどっちが先にあるのかな?
ちなみに西原にあります。
ちょっとたちよってみました。
わたしの親戚はユニソンってスーパーを
経営してますよ。
ユニオンとどっちが先にあるのかな?
ちなみに西原にあります。
Posted by 紀行 at 2006年09月18日 10:59
投稿者のリリです。
コメントありがとうございます。
コメントにありました内容の件、どっちが先かは、リサーチなしの投稿でした。
「バチモノ」掲載は投稿者リリの憶測での投稿で、関係者の皆様にご迷惑をおかけしました。、不快に思われた皆様申し訳ございませんでした。
あまりにも店名やロゴが似ていたもので
普通に間違えてしまいそうで、安直な発想にいたってしまいました。
ただ、初めて見たときこれは・・・と思ってしまったのですが。
これはこれでよろしでのしょうか・・・。
昔、沖縄のラーメン屋のポパイっていうお店が
著作権の問題で訴えられてましたが。
コメントありがとうございます。
コメントにありました内容の件、どっちが先かは、リサーチなしの投稿でした。
「バチモノ」掲載は投稿者リリの憶測での投稿で、関係者の皆様にご迷惑をおかけしました。、不快に思われた皆様申し訳ございませんでした。
あまりにも店名やロゴが似ていたもので
普通に間違えてしまいそうで、安直な発想にいたってしまいました。
ただ、初めて見たときこれは・・・と思ってしまったのですが。
これはこれでよろしでのしょうか・・・。
昔、沖縄のラーメン屋のポパイっていうお店が
著作権の問題で訴えられてましたが。
Posted by リリ at 2006年09月18日 22:35